
H様のアトリエ完成です!! 築40年超の物置リノベーション
こんばんは、小野寺です。
今日から小学校の運動が始まりますね~
南小、気小の運動会を経験しましたがとても懐かしいです。
赤組、白組とも、頑張ってください!
*******************************************************************
お待たせ致しました、H様のアトリエ計画が完成致しました。
築約40年超の物置のリノベーション(改修)を行い、アトリエへ変身です。
H様からは予想以上の出来上がりで満足!満足!と喜んで頂き感激でした。
思い起こせば40年超の物置。。。。
さてさてこれをH様のご希望の通りにどの様に仕上げたら良いかを
H様とじっくりご相談を致しました。
工事の様子をご紹介いたしますね 😀
*工事前のお姿 *外壁を全て剥がし構造を確認致しました。
*外観は落ち着きを持たせシンプルに。
*改修前の中はまさに物置でした。
*部屋の中の壁、天井は全てパイン(松)の無垢材です。
写真右上の火打材(斜めに付いている茶色い木)は40年前超からの物置時代の材料です。
それをこげ茶に塗装しました。『昔の材料』と『今の材料』のコラボです。
このアトリエ空間でオーダースーツのお話が出来ます。
*二階吹き抜けからロケーションです。
吹抜を造りオルスバーグ社(ドイツ)の薪ストーブを設置しまたよ。
*南面の日差しが優しい窓面にティータイム用に小粋なカウンターを取り付けました。
*ブリティッシュトラッド。。。。私も大好きなファッションです。
Men’s Clubのエンブレムが光ってますよ。(懐かしいです!!!)
パイン(松)無垢材との相性もぴったりです。
*番外編
少しピンボケですが、往年の名靴が並んでいますね~
パラブーツ、スプリングコート、ジャックパーセル、モカシン、Keds等々(私も大好きです)
左上の初期のKentのエンブレムはかなりの貴重品です 🙄
古い物置や離れ家の有効活用をお悩みの方、
活用方法のお手伝いを致しますので、先ずはお声を掛けてください。
又は現地をお見せください。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |