
月末更新
御世話になっております。営業部の萩野谷です!
もう8月も終わりですね~、今年もあと4ヶ月…
年々、月日の移ろいが早く感じるようになってます
皆さんはいかがお過ごしでしょうか
このブログを読んで頂いている方は、少なからず住宅に興味がある方かと思いますが、
どんな事について知りたいのかな~と、しばしば記事内容に悩んでいます
SNSなどでアンケートでも取ればいいんですかね… 難しい!!!
気になる事や、紹介してほしい事がありましたら、
お会いした際にでも教えてください
内容の薄いブログでしたが、本日はこのあたりで失礼します!
明日のブログでは現場の写真紹介なんかをしますので、
お楽しみに~
朝から騒動
御世話になっております。営業部の萩野谷です!
早朝からミサイル騒動による警報やサイレンが鳴ってましたね~
なんだか物騒な世の中になっておりますが、
一刻も早く落ち着いた世の中になってほしいです
騒動直後にTwitter等のSNSを覗いてみたのですが、
結構な割合で国民保護ポータルサイトを見ていない方が…
取るべき行動や、危機管理情報を発信する官邸Twitterアカウントが載っていますので、
まだ見ていない方は備えとして閲覧することをお勧め致します…
(このような事がないのが一番ですが…)
自分の避難経路の確認や、非常用の食料・水の準備など、普段から備えておきましょう!
参考にURLを貼っておきますね!
住宅の話題とかけ離れたブログでしたが、今日の今日だったので書かせて頂きました。
また明日から普通のブログを更新させて頂きます!
本日はこのあたりで!ではでは~
暑中の出張
御世話になっております。営業部の萩野谷です!
連日暑い日が続きますね~
先日仙台に出張してきましたが、気仙沼も仙台も同じような暑さでした
学生時代、東京の物凄い暑さを経験しているはずなんですが、
やっぱり暑さってものには慣れませんね~
出張では、panasonicさんにて
渋谷 雄大先生(ジャイロ総合コンサルティング)の
講義を聴いて来ました
チラシだったり、IT連携だったりと、よりお客様が分かりやすく、
楽しく見て頂けるようにコツを教えて頂きました
弊社では私1人の参加だったので、他社に混ぜて頂き、
グループディスカッション等を久しぶりに行ったので、
とても緊張しました G社の皆さん、快くご一緒させて頂きありがとうございました!
学んできたことを活かして、より良い企画をつくっていくので、
楽しみにしておいてくださいね~
本日はこのあたりで!
ではでは~
お天気雑記
御世話になっております。営業部の萩野谷です!
昨日の雷雨はすごかったですね~
今日の晴天と暑さが嘘のよう
本日は仙台のpanasonicにてJAIRO(ジャイロ総合コンサルティング)の
渋谷 雄大先生による講義を受けて来ます
チラシやIT連携のプロに習って、より皆様に情報を届けやすくしていきます
私とは別件ですが、他の営業社員も東京に出張しておりましたので、
今日明日と営業は会社の方におりません。。。
ご不便おかけしますが、何卒ご了承願います。。。
他の営業社員も帰ってきたらブログを更新すると思いますので、
営業出張ブログ、お楽しみに~
本日はこのあたりで失礼して、仙台に向かいます!
ではでは~
FPセミナーを開催致しました!
御世話になっております。営業部の萩野谷です!
昨日FP(ファイナンシャルプランニング)セミナーを開催致しました
今回は2組の方に御参加頂き、得をするポイントや、
損をしないための予防策を勉強して頂きました
今回の勉強会の様子です!皆さんメモを取ったりと、熱心にご聴講頂きました
お休みのところ御参加頂き、ありがとうございました!
セミナーとなると、売り込まれるのでは?と気構えされる方が多いのですが、
セールスマンでなく第三者的な中立の立場で講義をさせて頂きますので、
興味のある方はぜひお気軽にご参加ください
弊社では月に1回程の頻度でFPセミナーを行う予定を組んでいますので、
ぜひご都合のよろしいタイミングを選んで頂ければと思います!
本日はこのあたりで!ではでは~
相続勉強会 応用Ⅱ
御世話になっております。営業部の萩野谷です!
内覧会終了の記事に引続きとなってしまいますが、
本日の相続勉強会の様子をご紹介させて頂きます
本日は応用Ⅱ(四回目)の講義でした!
グループ①のみなさんはあと一回で講座終了ですね~
それでは本日の様子です!
皆さん基礎編を勉強しただけあって、難しい内容もうなずきながら聞いています!
(私も一緒に勉強させてもらってます)
勉強するのに独学では難しいものですよね、相続って
現在弊社では、複数グループをつくり、相続勉強会を開催しています
主に不動産に関する相続や、税金等のなかなか学べないことを勉強し、
「その時」に備えておこうといった趣旨のもと、様々な方に御参加頂いております!
将来のための知識にしたい方、現在悩んでいることがある方、どんな方も大歓迎です
興味のある方はぜひ一度お問い合わせください
ではでは~
内覧会終了!!!
御世話になっております。営業部の萩野谷です!
お盆期間の内覧会が終わり、お盆も終わってしまったな~と実感しています
16日あたりでお盆休みが終わってしまった方も多いのかな?
内覧会にお越しのお客様の中には20日までお休みって方もチラホラと…
羨ましい限りですね~
そんな羨望はさておき、お休みのところ内覧会に御来場頂きましてありがとうございました!
普段の弊社の建物とは一風変わった建物だったので、好き好みは分かれるのかな~と思っていましたが、
たくさんの方に「おしゃれ~」、「素敵だね~」とお褒め頂けて嬉しい限りです
外観も内観もいつもと雰囲気の違う物件でしたので、
高橋住研ではこんな感じもできるんだ~と実感して頂けたかと思います
残念な事に都合が合わず、見られなかったお客様!
ご安心ください、もう少し内覧しても良いとのことでお借りしていますので、
来られなかった方、もう一度しっかり見たい方、
ぜひ一度お気軽にお問い合わせください
弊社スタッフがご案内させて頂きます
本日はこのあたりで失礼します!
ではでは~
雨と風と
御世話になっております。営業部の萩野谷です!
台風の影響がじわじわと出てきましたね~
いつもインターハイの時期に被ってやってきますね
私も高校2年、3年とヨット競技でインターハイに出場しましたが、
3年の沖縄インターハイは丁度台風でした…
なんだか昔を思い出しますね~(笑)
今回の台風は低速で進んでいる分、長く影響が続きそうですね
気仙沼も降水量が増えてきましたが、大雨に見舞われている日本海側の
被害が少ない事を祈るばかりです…
市内の方も浸水や土砂災害、視界不良による事故など、
気を付けてくださいね~
本日はこのあたりで!ではでは~
みなと祭り
御世話になっております。営業部の萩野谷です!
先週末は恒例のみなと祭りでしたね~
あまり良い天気ではありませんでしたが、
家族や友人と楽しんだ方も多いのかと思います
毎年恒例の太鼓も迫力あって見ごたえありましたね~
花火が雲に隠れてしまっていたのだけが残念
(一日目は写真撮るのを完全に忘れていました)
みなと祭りが終わると、お盆に入るな~と実感しますね
弊社では「樹の家」見学会を開催しておりますので、
8月11日~8月16日のご都合のよろしい時にでも
ふらっとお立ち寄りください 御来場お待ちしております~!
なにかご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
本日はこのあたりで!
ではでは~
「樹の家」工事中!
御世話になっております。営業部の萩野谷です!
今日も暑くなりましたね~ 少し外に出ただけで汗が
汗っかきには辛い時期ですね笑
本日は事務作業の合間に、お盆に見学会予定の「樹の家」を見てきました
残すは目隠しの塗装とエアコンの室外機取付のみ!!
植栽があると雰囲気がまた変わりますね~
気になる写真はこちら!!!
工事中のためカラーコーンや重機がありますが…
写真で見るのと、実際見るのと結構違うので、
見たいな~って方はぜひ見学会にお越しください
(見学会の日程で都合が悪い方は、お問い合わせ頂ければご対応させて頂きます)
短いですが、本日はこのあたりで!
ではでは~
- 萩野谷 欣寿平成4年11月16日生まれ
[住所] 気仙沼市上田中
[趣味] 楽器演奏・旅行
[自己紹介]
設計見習いとして、主に図面作成等の補助を行っております。お客様と直接お会いする機会は少ないですが、より良い家作りの為に尽力していきますので、何卒宜しくお願い致します。

