
完成間近!! 本吉I邸
ご無沙汰しております。吉田です。
さてさて、ようやく、本吉のI邸の完成が見えてまいりました。
中の方は、クロス工事も終わり、設備機器を取りつければ終了!!
外部は、当社の土木部が、完成に向けて工事万進中です
来月には展示会予定
今回は床下のエアコン暖房なんですが、最近暖かいので、効果が体感できるかなー・・・?
それにしても、楽しみにしててくださいね
住宅に関する悩みや、土地の事など、気になる事がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください♪
フリーダイヤル 0120-09-1265
吉田まで
大島公営住宅
こんにちは、吉田です。
さて、昨日は、大島の公営住宅の中間検査に行ってまいりました。
高橋住研は、公営住宅の工事、小泉地区 長屋2世帯×3棟 5世帯×2棟(工事完了)、
大島地区 戸建×17棟 長屋4世帯×1棟(工事中)、大谷地区 戸建19世帯(工事中)
を行っております。(この他に、面瀬地区、牧沢地区を予定)
昨日はその大島地区の長屋と戸建の検査です。
何事もなく終了 😉
造成の遅れから、工期も無く、非常に大変な現場でしたが、何とか間に合うのか?
というところまで来ました・・・
先日、先に引渡しした区画に、入居者が引っ越しをしておりました。
やっと一段落ですね 😛
公営住宅の工事は、これから先がもっと大変になりそうですが、頑張ってまいります。
住宅に関する悩みや、土地の事など、気になる事がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください♪
フリーダイヤル 0120-09-1265
吉田まで
工事、ちゃくちゃくと進行中!!
こんにちは 吉田です。
さて、以前に紹介していました、大谷地区のI様邸の現場が、順調に進んでおります。
この住宅は4月くらいに展示会を予定しているのですが、
今回は、最近注目を集めている、一階の床下に一台のエアコンを入れて、一階の床を温めて、
床暖房の様な遠赤外線の効果で、ほんわかとお部屋全体を温める、床下エアコン暖房を行っています。
事務所ではやったことがあるのですが、間仕切りの多い住宅では、当社としては初めての施工です。
お施主様が、当社の大工さんってこともあり、しっかり追跡でデーターを取らせてもらいたいと思います。
↑まだ、ボードが貼ってない出窓の下に、床下エアコンが入ります!!
どんな感じに仕上がるか、皆様、楽しみにしていてください 😆
住宅に関する悩みや、土地の事など、気になる事がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください♪
フリーダイヤル 0120-09-1265
吉田まで
住宅再建まるごと相談会
こんにちは、吉田です。
先日、2月11日(木)に「住宅再建まるごと相談会」に行ってまいりました。
宮城復興局、財務局等の主催のイベントで、今回で2回目だそうですが、
前回は、「八社会」とか言う、住宅メーカーさんだけが呼ばれてたようですが、
今回は地元工務店の八社も呼ばれました。
当日は、東弁護士先生とか、FP協会の方とかのセミナーがあり、
中々面白いイベントではありましたが、宣伝がイマイチだったのか、
来場者は、少なかったですね・・・・
今年の4月くらいから、防災集団移転の土地の引き渡しが、ぞくぞくと有ります。
当社にも沢山の方々からの依頼が入っていますが、仮設住宅に住んでいる方達は、
仮設住宅を出てやっと復興の一段落と考えている方が多い様です。
私たちも、地元工務店として、復興時期だけでない、その後の長いお付き合いを
考えて真剣に取り組んまいります。
住宅に関する悩みや、土地の事など、気になる事がありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください♪
フリーダイヤル 0120-09-1265
吉田まで
- 常務執行役員 吉田 寛昭和42年3月11日生まれ
[住所] 気仙沼市岩月宝ヶ沢
[趣味] 音楽(バンド)、バイク
[資格] 二級建築士、FP(2級ファイナンシャル・プランニング技能士)、二級福祉住環境コーディネーター、宅地建物取引士、一級建築施工管理技士
[自己紹介]
常に誠実にお客様の立場に立った仕事をしたいと思っています。
自分の今の経験と知識を使ってお客様にとって最高の住まい計画を提案したいです。

